神戸ムスリムモスク(回教寺院)について
わが国最初の回教寺院で三日月を頂く4基の尖塔とドームが異彩を放つ。イスラム教徒でなくても内部の見学は可能ですが、団体の場合は、事前に電話で申し込んで下さい。 見学の際、肌の露出(半ズボン、ミニスカート等)の方は入館できませんので、ご注意下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2-25-14 電話番号 078-231-6060 |
---|---|
交通アクセス |
(1)三ノ宮駅から徒歩で15分 |
すべての基本情報を見る
関西地域にある、神戸ムスリムモスク(回教寺院)は、神戸市内にある回教寺院の一つです。このモスクは、ムスリム教徒のために建設されたもので、ムスリム教徒のみならず、日本人も参観できるという特徴があります。モスク内には、ムスリム教徒たちのために設けられた場所で、イスラーム教徒や基督教徒との会談や、地元の人たちとの交流などが行われています。また、モスク内には、僧侶たちの住宅や、僧侶たちが修行中に使う場所などがあり、ムスリム教徒のための施設としての機能があります。
お知らせ:このサイトのすべての記事は、特に記載がない限り、当サイトの独自の発表物です。個人または団体は、当サイトの同意を得ずに、当サイトのコンテンツを他のウェブサイト、書籍などの各種メディアプラットフォームにコピー、盗用、収集、公開することは禁止されています。もし当サイトのコンテンツが著作権者の合法的な権利を侵害している場合は、お問い合わせいただければ対応いたします。
コメント (0)