豊榮神社


豊榮神社の地図情報☜

豊榮神社について

創立は、旧赤碕町山川の池山家記録によると、嘉永2年7月大森大明神の神職の次男池田吉之凾が大森大明神の分霊を奉じて、新社を西山に建てたとあります。この西山神社は大森大明神と称して下以西郷六村の総氏神でした。明治元年西山神社と改称、明治4年に村社となり、昭和2年5月四社(東井手上神社・水口神社・大石神社・上田神社)を合祀し、同年10月に社号を豊榮神社と改めました。
 集落の南側、見通しの良い田畑の中に鎮守の森を構える趣のある神社です。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒689-2512 
鳥取県東伯郡琴浦町勝田245

電話番号

0858-55-7811

すべての基本情報を見る

お知らせ:このサイトのすべての記事は、特に記載がない限り、当サイトの独自の発表物です。個人または団体は、当サイトの同意を得ずに、当サイトのコンテンツを他のウェブサイト、書籍などの各種メディアプラットフォームにコピー、盗用、収集、公開することは禁止されています。もし当サイトのコンテンツが著作権者の合法的な権利を侵害している場合は、お問い合わせいただければ対応いたします。